発行年月日 内  容 執筆者
9号
1994/09/01
第15回総会報告 鍋谷真理子
新会員紹介 朝山昭子、一色和子
古本聡、鮫島奈津子
高橋由紀子、福安佳子
水野祐子、森光以
渡辺寛美
1993年度収支報告
番狂わせもあった第15回通訳シンポジウム報告
 講師:末富丈夫氏、近藤正臣氏、ガルージン氏
 討論:吉岡ゆき氏、チェッカー・ロビン・ギル氏、
    益不二夫氏
M.K.
会費値上げ
1994年度予算
極東ワンダーランドの七不思議 荒井信雄
置屋『陸』の女将、お里の独り言
北海道支部活動報告 第3回学習会
 アンドレイ・ベロフ氏「ロシアの新経済用語」
 中川速男氏「音楽のロシア語」
大島剛
関西支部活動報告
第6回勉強会
 アナトーリ・トリョフスビッチャー氏
      「変わりつつあるロシア語」
 松野咸五氏「法廷通訳人」
第3回研究会
 二宮達一郎氏「動詞の完了体と不完了体の区別と実践」
北岡千夏
代表者会議報告 小林満利子
会員の活動と消息 Дама с собачками
本の紹介
 『トレンド日米表現辞典』小学館
 『ランダムハウス英和辞典 第2版』小学館
会員の本
 『時は夜』吉岡ゆき訳
吉岡ゆき
ロシア語通訳協会教材一覧
編集後記 小林満利子
進士古径
8号
1993/12/28 精神訓話ではないけど、モラルの話 小林満利子
警告 代表者会議の議事録から
  「保険に入ろう!」
  「保険会社の気ままな行為からの保身術」
北川和美
石井武司
ジフテリアの予防接種
春はいつ来る? ツーリズムとロシア 片倉正晴
会員の本
 『ミステリー・モスクワ ガーリャの日記 1992』
       吉岡ゆき訳
吉岡ゆき
特集 やめない理由
”ビザ通”の醍醐味をあなたに 北川和美
及川さん奮闘「中国語」式情報ネットワーク 小林満利子
会員の活動と消息 Дама с собачками
第40回学習会報告
 水野均氏、徳永晴美氏「同時通訳理論」
第41回学習会報告
 P.トマルキン氏「日常会話におけるロシア語の決まり文句」
 杉本侃氏「石油・ガス産業の用語と概念」
関西支部活動報告 
 第5回学習会
  ピョートル・ポダルゴ氏
   「日本語・ロシア語通訳者にとっての難解な点・方言」
  荒木瑩子氏「日本語・ロシア語通訳者の心得・マナー」

 第2回勉強会
  垣内弘士氏「社会保険制度について」
関西支部
代表者会議・忘年会報告
教材最新情報
 新刊『北方領土・ビザなし渡航ハンドブック』
   『北海道庁機構図』
 近刊予告『金属・鉄鋼技術のロシア語表現辞典』
山上悦子
編集後記 Дама с собачками
進士古径
7号
1993/07/14 第14回総会報告 野口福美
1992年度収支報告 会計係の切なる訴え 黒岩幸子
第14回シンポジウム報告
 ツェリシェフ氏「ロシア経済改革の行方」
 演劇集団ソ末座「人民通訳者大会」
児島宏子
シンポジウムで言い足りなかったこと ヨリドリミドリ
翻訳とタマゴとピアノの因果関係 高塚昌彦
男はどこでもこんなもの 白ひつじの母
&迷える黒ヒツジ
本の紹介
 『翻訳のプロムナード』辻由美著
悲しき悪魔
北海道通訳センター(H/I/C)の発足 小林満利子
代表者会議報告
Дама с собачками
第39回学習会報告
 S.ブラギンスキー氏「金融の基本概念と用語」
 伊藤俊哉氏
  「漁業関係の交渉、会議、事業に必要な魚類の名称」
Дама с собачками
北海道支部活動報告
 馬場朝子氏
  「”ロシアの農村”のビデオを使って
         最近のロシア人の生活にせまる」
 ルィビナ・ガリーナ氏
  「ロシアにおけるガイド通訳の養成について」
渡辺直子
関西支部活動報告
 第4回勉強会
  ミハイル・グリゴリェフ氏
   「ロシア人にとての日本語通訳の困難」
  森山淳氏「商業・貿易活動におけるロシア語慣用表現」
  垣内弘士氏「役職名」

 支部会議
 第1回研究会「ロシアおよび日本における種々の役職名」
関西支部
北方領土の地名の読み方 道口幸恵
教材・ロシア語テープ最新情報
 新刊『日本勘定科目のロシア語一覧表』
 『医学用語集』
 『露和医学事典(リプリント版)』
 『金融の基本概念と用語』S.ブラギンスキー
 『電気通信に関する用語』A.ベルグス
 『Японские реалии』完全製本版
 『Conference Guide』完全複製版
昔懐かしい「ソ連時代の文字」をあなたの手で
会員の活動と消息 Дама с собачками
編集後記 小林満利子
6号
1992/12/25 「ロシア語翻訳業界」生き残りのための「過激な」提案 出羽弘
「翻訳」をどうにかしなければならない 小林満利子
翻訳者の「前向き」意見交換の場を
ネコをつれたオジサン
男の友情 徳永前会長の壮行会
Дама с собачками
日本に牛はいるか
馬場通
「ビザあり渡航」より大変な「ビザなし渡航」 道口幸恵
第37回学習会報告
 赤峰信氏「証券取引所について」
 S.アガファーノフ氏
  「ジャーナリストの目から見た日ロ関係」
代表者会議報告 9/26&12/5
第38回学習会報告 
 蜂谷南氏「日露合弁会社の実情と諸問題」
 A.ベルグス氏「電気通信に関する基礎知識と用語の整理」
関西支部活動報告
 第1回勉強会
  垣内弘士氏「政治・経済用語」
 第2回勉強会
  熊見直子氏「大阪府案内パンフレットを作って」
  二宮達一郎氏「アネクドート」
 第3回勉強会 
  二宮達一郎氏、垣内弘士氏
  「数詞と単数形のない名詞の結合」
  「ただしく話そう・書こう」「地名及び人名の変化」
北海道支部学習会最新情報
 学習会報告 丹羽氏「金融について」
 活動予定 荒井信雄氏「ロシア経済」
 忘年会・スキー大会
会員の消息 Дама с собачками
編集後記 小林満利子
オウムをつれた
  ネーチャン
5号 1992/04/10 第13回総会報告
アンケートの結果報告
第13回シンポジウム報告
 第1部:寸劇ー窮地脱出法 小林満利子作
 第2部:ゴロブニン氏
    「ソ連邦の死滅・・・では、その後にくるものは?」

 第3部:他言語通訳者の体験
三浦みどり
主演女優のぼやき
  ーシンポジウムの寸劇に主演、そしてその感想を・・・
筆塚真理子
廃業者からのメッセージ 徳永晴美
変わるロシア語の世界 出羽弘
ボリス・ゴドゥノフ 河島みどり
米原万里さん 日本女性放送者懇談会賞受賞 進士古径
あなたのロシア語に輝きを! 留学へのお誘い
会費値上げについて 黒岩幸子
代表者会議報告 2/11
第36回学習会報告
 岩原宏子氏「展覧会関連用語の整理」
 A.ラブレンチェフ氏
  「ロシアの経済改革関連法令と政令の解説」
会員の消息 Дама с собачками
編集後記 小林満利子
4号 1991/12/25 幻の医学用語集出版の運びに!
小林満利子
五つの災難と十の幸運あるいは「日本案内」
    ロシア語版の刊行について
米原万里
N通信社東京支局の日本人職員の解雇
山内喜博
「ルテニア会」発足 Дама с собачками
北海道のロシア語通訳事情または「北の家族」 北川和美
会員の消息
代議者会議報告 8/11、11/16、12/21
第13回総会のお知らせ
第13回シンポジウム「通訳の諸問題」のお知らせ
第3回・4会同時通訳練習会報告 柴田友子
第34回学習会報告
 荒井信雄氏「最近の北海道対ソ交流活動」
 三浦みどり氏「放射線医学関連用語の整理」  
柴田友子
第35回学習会報告
 K.サルキソフ氏「ソ日・露日関係の現状と展望」
 奥井共太郎氏「石油精製の基礎」
柴田友子
ロシア語教材テープ最新情報
 「日本の金融」S.ブラギンスキー
 「日本的経営」I.ツェリシェフ
 「ソ日・露日関係の現状と展望」K.サルキソフ
 「8月クーデターの報道」 
 「人民代議員大会’91」
 「環日本海経済圏と極東」
柴田友子
三浦みどり
会員の本
 『ソ連経済の歴史的転換はなるか』
         A.ブラギンスキー&V.シュヴィドコー著
 『ノーリターン』小宮山俊平訳
 『私がみつけた青い鳥』斎藤えく子訳

3号 1991/05/30 第12回総会について  徳永晴美会長勇退 米原万里
新入会員紹介 イーゴリ・イェジェレフ
小倉かおる
塚本三樹夫
花田朋子
セルゲイ・ブラギンスキー      (顧問)
米重文樹
会長になって 小林満利子
第12回シンポジウム報告 「通訳者の連帯と競争」
 ノヴォセリツェフ氏「ロシア人からみた日本人通訳の欠点」
 「他言語通訳者を迎えてー各国語が抱える問題など」
山上悦子
医学用語集について 横山文夫
第1回同時通訳練習会報告 野口福美
ああ通訳
通訳のひとりごと 鍋谷真理子
『医学用語集』いよいよ完成間近 Дама с собачками
要注意業者 Дама с собачками
ゴルバチョフの置き土産 Дама с собачками
大統領の通訳
米原万里
1990年度会計収支報告
第11回シンポジウム収支報告
編集後記 鍋谷真理子
2号 1990/12/01 結成10周年を迎えた協会! 徳永晴美
新規教材一覧
 「A.ベルグスの京都案内」
 『日ソ基本文献・資料集 1855-1988』
 『ソ連医学事典』
 『英仏独露日5ケ国語 石炭用語集』
Берегитесь 堀江企画! 小林満利子
悪徳業者に御注意!
第11回ロシア語通訳シンポジウム報告
 小川章一氏、小宮山俊平氏、月出晧司氏
  「ロシア語を取り巻く新しい状況」
 サイマルインターナショナル多田部長
  「通訳者のランキングについて」
三浦みどり
シンポジウムの感想 馬場通
医学用語集作成の進行状況について
第11回総会報告
新入会員紹介 川崎直美
坂本雅彦
児子明
服部仁
政井京子
森松晧子
通訳者の人権
今後の活動スケジュール
筆話室
1号 1989/06/01 機関紙の創刊に寄せて 徳永晴美
学習会に参加しよう!
第27回学習会のお知らせ
応援の野次 宇多文雄
ひとりごと 米原万里
出版
 『ソ連ー政治権力の構造』宇多文雄

祝!岡本正巳顧問が勲三等瑞宝章叙勲
新入会員紹介 上村末知
笠井玲美
訃報 五月女道子さん
筆話室

デザイン&入力:Ryuichi Shimizu /Yoshiko Iwaya/Yumi Kusuyama /Hiroshi Hamasaki/Kayoko Ikeda/Takumi Kohei/Yui Kuwahara/Chihiro Fujishima■監修:Hiroshi Dewa

Since 12/07/2003 (C)copyright Ассоциация ПереводчиковРусистов. All rights reserved